平成27年2月20日(金)に広島県支部において、青少年赤十字(JRC)活動の普及と活性化を図ることを目的に、広島県青少年赤十字研究会を開催しました。
特別講演では、栃木県立学悠館高等学校 阿部 治先生を講師に招き、生徒が主体となって実践している防災活動について講演をしていただきました。
また、県内の指導者の先生方からは、学校でのJRC活動の実践例や、講習会での参加報告などを行っていただきました。
今年は県内外の指導者、広島県青少年赤十字賛助奉仕団員の皆様に多数ご参加いただき、参加者からは「どのようにJRC活動に取り組んだら良いか、具体的に分かった」「“気づき 考え 実行する”が学校に根付いておりすばらしかった」などの声が聞かれ、大変充実した会となりました。
本会が、青少年赤十字の普及及び活性化につながればと思います。