日本赤十字社は、赤十字運動が皆さまの多大なご支援とご協力の下に成り立っていることを深く認識し、個人の人格を尊重する理念の下、業務上に知り得たすべての個人情報を下記のとおり取り扱い、皆さまの信頼に応えていきます。
1.日本赤十字社支部が保有する個人情報
日本赤十字社の支部では、次の利用目的のために、個人情報を収集し、保管しています。
・会員・寄付者情報
会員・寄付者募集及び表彰等を目的とした実績の保存
・ボランティア・青少年赤十字情報
ボランティア活動及び青少年赤十字活動を実施する際の連絡先の保存、各種表彰の申請、事故見舞金の交付
・救護関係情報
防災ボランティア活動を実施する際の連絡先の保存、救援物資及び見舞金の交付、人命救助者表彰
・講習受講者情報
受講証・認定証の発行、指導員等把握による講習の実施
・看護師情報
フローレンス・ナイチンゲール記章推薦、看護学校在籍記録、国家試験合格者の把握、卒業者の就職動向の把握
・血液事業関係
各都道府県に設置されている献血推進協議会を開催する際の連絡先の保存
・国際関係
安否調査、国際救援・開発協力要員派遣にかかる連絡先の保存
2.日本赤十字社における個人情報の取り扱いについて
-
(1)個人情報の利用目的明示と使用について
日本赤十字社が個人情報を収集する場合には、必ず利用目的を明示し、皆さまご自身の意思の下に情報をご提供いただきます。また、ご本人の承諾がない限り、利用目的以外に個人情報を使用することはありません。
-
(2)個人情報の第三者提供について
個人情報はご本人の承諾がない限り、第三者に提供することはありません。
なお、特定個人情報については、この限りではありません。 -
(3)個人情報の開示、訂正、追加又は利用停止(削除)について
お申し出があった時は、ご本人であることおよびその理由を確認し、登録された情報の開示、訂正、追加または利用停止(削除)を行います。
-
(4)適用除外について
日本赤十字社は皆さまの個人情報を上記のとおり取り扱いますが、(1)法令に定めがあるとき、(2)本人または第三者の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、緊急かつやむを得ないときのいずれかに該当するときは、上記の取り扱いを適用しない場合があります。
-
(5)関係法令、ガイドライン等の遵守について
個人情報保護法、特定個人情報の取り扱いに関する法令および関係ガイドラインなどにのっとり、個人情報を適正に取り扱います。
-
(6)個人情報の安全管理について
日本赤十字社は皆さまからお預かりした個人情報について、漏えい、滅失またはき損を防止するために、日本赤十字社の保有する個人情報保護規程ほか、社内規程に基づき厳重な安全管理対策を実施します。
なお、業務遂行上、やむを得ず個人情報の取り扱いを外部に委託する場合には、日本赤十字社の監督の下で十分な安全対策が確保できる業者と契約を締結の上、委託します。
-
(7)お問い合わせについて
日本赤十字社広島県支部における個人情報の取り扱いに関してご質問などがある場合は、下記までご連絡ください。
日本赤十字社広島県支部 総務課 TEL:082-241-8811